1. ホーム
  2. 関東東北産業保安監督部の概要

関東東北産業保安監督部の概要

関東東北産業保安監督部は、旧鉱山保安監督部が所管していた鉱山保安業務と、経済産業局が所管していた都市ガス、液化石油ガス、高圧ガス、火薬類、石油コンビナート及び電力の保安業務を一元化し、経済産業省原子力安全・保安院の組織として、平成17年4月1日に発足しました。平成24年9月19日付けで原子力安全・保安院の組織改編に伴い、経済産業省の地方支分部局として「経済産業省 関東東北産業保安監督部」に改編され、引き続き、管内の電気工作物、都市ガス・高圧ガス・火薬類・LPガス等に関する保安の確保、鉱山の危害防止、鉱害防止などに取り組んでいます。

管轄区域の詳細

幹部名簿

令和7年4月1日現在

役職 氏名
関東東北産業保安監督部長 溝田 健志
産業保安監督管理官 伊藤 哲郎
企画調整官 小林 眞一
管理課長 大谷 聡
電力安全課長 斎藤 雅昭
新エネルギー保安室長 山本 英雄
保安課長 横川 博司
鉱山保安課長 松村 英司
鉱害防止課長 田中 良幸

お問合せ先

関東東北産業保安監督部 管理課
お問合せ先

最終更新日:2025年4月1日