管轄区域の詳細(PDF形式)

(PDF形式:422KB)

電力安全課管轄区域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県。静岡県のうち熱海市、沼津市、三島市、富士宮市(昭和31年9月29日における旧庵原郡内房村の区域を除く。)、伊東市、富士市(平成20年10月31日における旧庵原郡富士川町の区域を除く。)、御殿場市、裾野市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、田方郡、賀茂郡、駿東郡のみ管轄。

保安課高圧ガス保安法、LP法、火薬類取締法管轄区域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県
※LP法の保安業務等に関しては、東北支部管轄(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)を含み、東北支部管轄のみで保安業務を行うものを除く。
※LP法の保安業務等に関しては、東北支部管轄(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)を含み、東北支部管轄のみで保安業務を行うものを除く。

保安課ガス事業法管轄区域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県(静岡県磐田市、湖西市、浜松市(平成17年6月30日における旧周智郡春野町の区域を除く。)、及び袋井市(平成17年3月31日における旧磐田郡浅羽町の区域に限る。)を除く。)

石炭鉱業に関する管轄区域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県、福島県。

けい石及び耐火粘土に係る鉱業に関する管轄区域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県。福島県いわき市、白河市(平成17年11月6日における旧西白河郡表郷村、東村及び大信村の区域に限る。)、双葉郡及び西白河郡を管轄。

お問合せ先
関東東北産業保安監督部 管理課
お問合せ先