1. ホーム
  2. 鉱山の安全
  3. 表彰等
  4. 令和6年度関東地方鉱山保安標語

令和6年度関東地方鉱山保安標語の賞状を授与しました

経済産業省は、令和6年度関東地方鉱山保安標語について、入選されました方々に賞状を授与しました。
受賞されました皆様、おめでとうございます。

入選作品及び作者

特選<3作品>

入選作品 作者
いつもと違う音がする 点検前にまず止めて それから確認 安全作業 特選の大芝鉱山の方々
大芝鉱山 下里 眞美さん
(写真右:鉱業代理人 塚原さん)
あなたの体験共有し 若い世代へ継承し 未来へ繋げるゼロ災職場 特選の武甲鉱山の方々
武甲鉱山 齋藤 浩三さん
(写真右:保安統括者 細貝さん)
ちょっと待て。 違和感感じたその瞬間 止める勇気が仲間を守る。 特選の石山鉱山の方々
石山鉱山 古池 俊貴さん
(写真右:保安管理者 田中さん)

入選<7作品>

入選作品 作者
一度見たけどもう一度 そのひと手間が 身を守る 入選の村樫鉱山の方と当部職員
村樫鉱山 福田 一道さん
(写真右:当部鉱山保安課 香取)
他社で起こったその災害 他人事だと思わずに しっかり共有 目指すは0災 入選の氷川鉱山の方々
氷川鉱山 山下 純平さん
(写真右:保安管理者 小林さん)
危険行動に「ちょっと待て!」注意し合える安全職場 みんなで守る みんなの命 入選の武甲鉱山の方々
武甲鉱山 大野 哲さん
(写真右:保安統括者 細貝さん)
動く機械に近づくな 点検、清掃は止めてから 入選の東京石灰鉱山の方と当部職員
東京石灰鉱山 長山 吉伸さん
(写真右:当部鉱山保安課 香取)
スイッチを 押すその前に ひと呼吸 周囲に声かけ 安全確保 九十九里鉱山 種村 裕太郎さん
(受賞者都合により写真を省略します。)
「危ないぞ」 言える現場と 仲間たち チームで守ろう 安全現場 入選の南阿賀鉱山の方々
南阿賀鉱山 安達 啓太さん
(写真右:保安統括者 栗田さん)
世代をつないで技術を継承 みんなで創ろう安全文化 入選の茂原鉱山の方々
茂原鉱山 前田 篤志さん
(写真右:保安統括者 山上さん)

家族の部入選<1作品>

入選作品 作者
朝の一言「気を付けて」 家族の思いを忘れずに 今日も無事故で頑張って 家族の部入選の大叶鉱山の方と当部職員
大叶鉱山 石嶋 民子さん
(ご夫君が代理で受賞されました)
(写真右:当部鉱山保安課 香取)
おめでとうございます!
これからもご安全に!

関連資料

本資料のお問合せ先

経済産業省 関東東北産業保安監督部
鉱山保安課長 内田 功
担当者:児玉
電話:048-600-0437(直通)
E-MAIL:bzl-kouzan-hoan★meti.go.jp
(※ メールアドレスの「★」を「@」に置き換えてください。)

最終更新日:2024年7月4日