1. ホーム
  2. 高圧ガスの安全
  3. 指定保安検査機関

指定保安検査機関

関東東北産業保安監督部所管

高圧ガス保安法第35条第1項第1号に基づく指定保安検査機関の指定について

株式会社サンプラント(令和6年8月26日指定)

所在地

埼玉県上尾市二ツ宮958番地1

指定の区分
  • 液化石油ガス保安規則第78条第4項において準用する同令第77条第2項及び第4項から第7項までに規定する特定施設の保安検査
  • 一般高圧ガス保安規則第80条第4項において準用する同令第79条第2項及び第4項から第7項までに規定する特定施設(ガスの種類は、ブタン、プロパン、プロピレン、酸素、空気、メタン、不活性ガス(特定不活性ガスを含む。)。常用の圧力は、33.3MPaまでとする。常用の温度は、200℃までとする。)の保安検査
  • 製造設備が一般高圧ガス保安規則第2条第1項第22号の2に規定するコールド・エバポレータである特定施設(当該特定施設のみを有する事業所に設置されているものに限る。)に係る保安検査
指定する地域

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県

三愛オブリテック株式会社(令和6年8月22日指定)

所在地

東京都品川区東大井五丁目22番5号

指定の区分
  • 液化石油ガス保安規則第78条第4項において準用する同令第77条第2項及び第4項から第7項までに規定する特定施設の保安検査
  • 一般高圧ガス保安規則第80条第4項において準用する同令第79条第2項及び第4項から第7項までに規定する特定施設の保安検査(メチルエーテルに限る。)
指定する地域

宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県

アロープラント株式会社(令和6年4月11日指定)

所在地

神奈川県藤沢市遠藤3210番地

指定の区分
  • 液化石油ガス保安規則第78条第4項で規定する特定施設の保安検査(液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律で定める充てん設備の保安検査を除く。)
指定する地域

宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県

陽品ガスエンジニアリング株式会社(令和3年2月17日指定)

所在地

千葉県市原市五井5938番地1

指定の区分
  • 液化石油ガス保安規則第78条第4項で規定する特定施設のうち「移動式製造設備」の保安検査
  • 一般高圧ガス保安規則第80条第4項で規定する特定施設のうち「移動式製造設備」(但し、液化炭酸ガス、液化窒素ガス及び天然ガスの移動式製造設備に限る。)の保安検査
指定する地域

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、新潟県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、山梨県、静岡県

経済産業省本省所管

お問合せ先

関東東北産業保安監督部 保安課 高圧ガス係
お問合せ先

最終更新日:2024年8月28日