TOPページ > 電力の安全 > 電気保安関係国家資格の申請の手引き
電気保安関係国家資格の申請の手引き
電気主任技術者免状、ボイラー・タービン主任技術者免状、ダム水路主任技術者免状、特種電気工事資格者認定証及び認定電気工事従事者認定証の申請の方法及び様式を掲載しています。
- [問い合わせ先]
- 関東東北産業保安監督部 電力安全課
- 技術係(TEL:048-600-0387)
- 水力係・火力係(TEL:048-600-0392)
- 関東東北産業保安監督部 電力安全課
電気関係国家試験の情報はこちらから
〔電気事業法関係〕
第1~3種電気主任技術者免状(電力安全課技術係)
○再交付 ・PDF形式
・一太郎Ver.13形式
・Word形式
(注意)昭和39年以前の免状取得者については、この再交付申請の様式は使えません。
手続きについては、別途電力安全課技術係までご相談下さい。
電気事業法に基づく電気主任技術者認定校一覧
(経済産業省>産業保安規制の業務内容>電力の安全>お知らせ)
第1~2種ボイラー・タービン主任技術者免状 (電力安全課火力係)
第1~2種ダム水路主任技術者免状 (電力安全課水力係)
〔電気工事士法関係〕 (電力安全課技術係)
特種電気工事資格者認定証(ネオン工事・非常用予備発電装置工事)
○再交付 ・PDF形式 ・一太郎Ver.13形式 ・Word形式
○書換え ・PDF形式 ・一太郎Ver.13形式 ・Word形式
認定電気工事従事者認定証
○再交付 ・PDF形式 ・一太郎Ver.13形式 ・Word形式
○書換え ・PDF形式 ・一太郎Ver.13形式 ・Word形式
[関係法令]
電気事業法関係
電気工事士法関係
・
ネオン工事試験告示(PDF形式)(経済産業省告示第104号)
・
非常用予備発電装置工事講習試験告示(PDF形式)(経済産業省告示第105号)